こんにちは!
5月14日に吉田先生が日光国立公園を案内してくださいました。
今回はゼミの人で奥日光へ行きました。そこのビジターセンターを見学して、いろいろ勉強しました。
天気がちょっと悪いですが、奥日光三名瀑と湯ノ湖の美しい景色を見て、良い感じです!
日光ビジターセンターは日光の大自然を楽しむ前に自然情報を収集できる場所です。
センターで自然公園財団日光支部の石井さんの詳しい説明を聞いて、いろいろな情報を得ました。
湯ノ湖は火山の噴火によってつくられた堰止湖です。最大水深12 m、そこで魚を釣る人の姿が見えます。
奥日光三名華湯滝、厳滝、竜頭で散歩して、自然の美しさと素晴らしさを感じて、奥日光で楽しい一日を過ごしました。